東北大学ベンチャーパートナーズ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:樋口 哲郎)は、国立大学法人東北大学、有限責任 あずさ監査法人と共に、「東北大学から日本を変える取組み~スタートアップ創出と国際卓越研究大学の産学共創~」を2025年8月21日(木)に開催いたします。
東北大学は2024年11月に国際卓越研究大学に認定され、次世代への取り組みに注目が集まる中、次世代放射光施設ナノテラスを中心に産学官が集結して、大学とともに社会価値創造を行う共創の場として「サイエンスパーク」の整備が進められています。
また、スタートアップ創出・発展のための産学官協働の拠点として、NTTアーバンネット仙台中央ビルではナノテラスと連携し、補完施設や機能を設け、施設利用者の業務をサポートしています。
今回はNTTアーバンネット仙台中央ビルの会場にて、ナノテラスを活用した産学共創の取組みや東北地域において今後いかにして産学官金連携したエコシステムを構築していくか、今後の展望を議論します。
企業の経営企画部・新規事業開発部 担当者、VC・CVC・金融機関の担当者、スタートアップ企業経営者や大学関係者の方々など、大学発スタートアップと企業との協業・連携にご興味のある皆様のご参加をお待ちしております。
【開催概要】
-
- 開催日時:
- 2025年8月21日(木)13:00-17:45(12:30受付開始)
-
- 会場:
- NTTアーバンネット仙台中央ビル4階カンファレンスAB (〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4丁目4-19)
アクセスマップ
定員:100名 -
- 対象者:
- 企業の経営企画部・新規事業開発部 担当者、VC・CVC・金融機関の担当者やスタートアップ企業経営者、大学の産官学連携・オープンイノベーション担当者、大学教員・研究者、学生等
※同業他社様などのご参加はご遠慮いただいております。 -
- 受講料:
- 無料
-
- 申込方法:
- 下記申込サイトにアクセスしお申込みください。
申込サイト
※申込期日は8月19日(火)まで。申込完了時、自動返信メールは配信されませんので、申込完了時に画面に表示される「回答のPDFを印刷または入手する」より保存等ご対応ください。 -
- 受講方法:
-
【受講の方】
- 開催前日に「受講票発行のご案内」メールをお送りしますので、必ず事前にご確認ください。
- 当日は、プリントアウトまたはスマートフォン等の画面に表示した受講票を受付にてご提示ください。※申込をキャンセルされる場合には、KPMG-contacts@jp.kpmg.comまでご連絡ください。
共催:東北大学、東北大学ベンチャーパートナーズ株式会社、有限責任 あずさ監査法人
後援:仙台スタートアップ・エコシステム推進協議会、みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム、株式会社東京証券取引所/株式会社日本取引所グループ、証券リサーチセンター