東北大学ベンチャーパートナーズ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:樋口 哲郎、以下「THVP」)を無限責任組合員とするTHVP-2号投資事業有限責任組合は、株式会社ElevationSpace(本社:宮城県仙台市、代表取締役CEO:小林 稜平、以下「Elevation Space」)に対して1.5億円の追加投資を実行いたしました。
今回のElevationSpaceへの投資は、Beyond Next Ventures株式会社が無限責任組合員を務めるBeyond Next Ventures3号投資事業有限責任組合、株式会社ジェネシア・ベンチャーズが無限責任組合員を務めるGenesia Venture Fund 3号投資事業有限責任組合、株式会社FFGベンチャービジネスパートナーズが無限責任組合員を務めるFFGベンチャー4号投資事業有限責任組合、株式会社みらい創造インベストメンツが無限責任組合員を務めるみらい創造二号投資事業有限責任組合、Z Venture Capital株式会社、ごうぎんキャピタル株式会社が無限責任組合員を務めるごうぎんご縁結び1号ファンド、新日本空調株式会社との協調出資となります。
今回の増資および融資においてElevationSpaceは総額11億円の資金調達を行いました。THVPは2022年と2023年に投資をおこなっており、3回目の投資となります。
ElevationSpaceは2021年2月創業の東北大学発の宇宙スタートアップで、東北大学 吉田・桒原研究室でこれまで開発してきた数多くの小型人工衛星の知見を活かし、人工衛星内で実験や製造等を行うことのできる宇宙環境利用・回収プラットフォーム 「ELS-R」および「ELS-RS」の開発をおこなっています。
様々なインフラが人工衛星等の宇宙インフラによって構築され、さらに今後この需要がより高まっていくことが予想される中、小型宇宙利用・回収プラットフォーム ELS-R、ELS-RSは宇宙インフラの持続、構築コストの削減などを目指しています。
現在ElevationSpaceは、開発と事業推進体制を大幅に強化し、2026年後半以降に予定される技術実証機「あおば」の打ち上げに向けてエンジニアリングモデルの完成、各種環境試験の実施を完了し、フライトモデル製造に向けた本格的な開発を推進しています。
THVPは、ElevationSpaceが研究開発をさらに加速させ、商業宇宙利用のニーズに応えるべく事業拡大に取り組んでいくことに期待し、このたびの資金調達に参画しました。
【お問い合わせ先】
東北大学ベンチャーパートナーズ株式会社
〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468-1
マテリアル・イノベーション・センター405号室
TEL:022-224-5861 E-mail:info@thvp.co.jp
【公式SNSアカウント】
THVPは、HPでのニュース投稿も含め、自社や投資先に関するお知らせを以下の公式SNSにて随時発信しております。
- Facebook公式アカウント:https://www.facebook.com/TOHOKUuVenturePartners
- LinkedIn公式アカウント:https://www.linkedin.com/company/tohoku-university-venture-partners